昨日から持病のせいで体調が良くなくて。
今朝はサイアクでした・・・(泣)

何もする気力がない。
っていうか、痛くて何も出来ない。

そんな自分がくやしくて、
ご飯食べながら涙が出てきた。

こんなんじゃ。
素敵な恋愛どころか、普通の生活だって
ままならなくなっちゃうんじゃないか。

自分の将来を考えるととっても怖い。

そんな中、バルブさんに昨日のお詫びのメールを送った。
そして、私の持病について打ち明けた。
バルブさん、どう思うだろうな・・・。

ふと思い出して、去年の初め(まだTRを知らなかった頃)に
某サイトで知り合ったHさんとのメールを読み返した。
その人には、どんな風に持病の事を伝えたかな?と思って。
Hさんに伝えたのは、まだ初めて会う前の早い段階だったけど、
その返事を読んで、また涙が出てきた。
Hさんもとっても優しい人だった。
Hさんは、一般論として、という前置きの後に、
パートナーや互いの家族とは辛い時には助け合って行くもの。
相手の不自由さをカバーできれば、それが夫・家族の役目と
思っている。足や膝悪い方と一緒になれたら、ハイキングには
一緒に行けないけれど温泉でくつろいだり、寒い日は
さすってあげたり、手首の悪い人であれば、瓶は全て少し
緩めておいてあげたりするのが愛情ではないかなと思っている
と書いてくれていた。

そしてそれからデートを重ね、デート5で交際を
申し込んでくれた。
でも私が、持病のこと、そしてHさんに恋愛感情が
生まれていないことを理由に断ると、
全てを受け入れての将来を考えていたので残念だ
という返信が来た・・・。

こんな優しい人なのに、恋愛対象としてのときめきを
感じることができなかった・・・(泣)

ホントに私ってバカ・・・。
こんなんじゃ一生ひとりぼっちかもしれません(涙)
今日はホントはバルブさんとデート3のはずでした。

なのに・・・っ。

またまた私の体調不良でキャンセルしちゃいました(> <)
しかも前日の夜に。
数日前から原因不明で体調が悪く、
昨日掛かりつけの病院に行ったら、持病で服用している
薬の影響かもしれないと言われ、とりあえず別の薬を
飲む事になりました。
おかげで症状は治まったけど、今度は持病そのものが
あまり調子よくありません(泣)

そんな状態なので、今日の事は仕方ないんだけれども。
バルブさんには既に、デートキャンセル3度目・・・^^;

でもバルブさんはとっても優しい。
先日、私が大ファンである“ま○ゃ”のテレビ出演を
メールで教えてくれて(←そのおかげで知った私^^;)
私がレスしないでいると、今度はその番組の直前に
携帯メルでも知らせてくれたり。

昨夜その番組を観た後、デートキャンセルの
お願いメールを送ると、携帯に

「早く良くなってまた元気な顔を
見せて下さいね^o^」


という返信の後、さらにPC宛に
さっきの番組を録画したファイルを送ってくれたり・・・。

バルブさんはメールではこんなに優しくていい感じなのに、
実際会うと、口数が少なくて、あまり楽しそうな様子もない。
きっと照れ屋さんなんだろうけど・・・。
慣れればもっと楽しく話せるようになるのかもしれないけど。
でも会っていて、なんか楽しくないんですよね。

それに外見もオタクっぽくて、好みのタイプでは
ないし・・・(ゴメンなさいっ!!!)

優しいバルブさんに対して、こんな風に感じている私って
ホント、血も涙もない人間のような気がしてきます(> <)

今日のデートだって、もしすごく会いたい相手だったら
多少体調が悪くてもきっと会いに行ってたと思うし(汗)

ともかく、この週末の間に、今まで言いそびれていた
持病の話を、バルブさんにメールするつもりです。

でも、もしそれも受け入れてくれたら・・・
(っていうか、優しいバルブさんの事だから
受け入れてくれるような気がするのですが)
ますます断り辛くなってしまいそうな・・・。

ん? やっぱり断りたいのか、私は??^^;

一方、ギターさんのほうは。
食事の店を紹介してほしいと言われた件は、
紹介できるほどお店を知らないので
出来ればエスコートしてほしいと返信すると、

「『×平』に行きましょう!」

と、以前メールで話題に上った、ギターさんお薦めの
魚がメインのお店を提案されました。
ちなみにそこは私の家から遠く離れた街にあり、
もちろん夜しか開いてないお酒必須のお店です・・・^^;

やっぱり私に希望は聞いてくれないんだね〜。
そして自分の行動エリアに引き寄せるんだ〜。

まぁ普通それは自然な成り行きなのでしょうが、
法ハズ的ではないっ!!!(> <)

そしてそのうえ・・・。
ギターさんはこの週末実家へ帰るので2〜3日返信が
出来ないと書いてあったので、日曜の夜までは
メールしないつもりでいたのですが、
さっき何気なくギターさんと知り合った某サイトを覗いたら。
ギターさん、ちゃっかりログインしてるよ・・・っ(怒)
サイトにログイン出来るなら、メール出来るじゃん!
私と直メールになってからも、そしてZEROの後
お付き合いを前提にと言われてからも
ギターさんは毎日のようにログインしていて
気にはなっていたんですが、それは私とサイトでのチャットを
期待してるのかな?と良い方に考えようとしていた私(> <)
とんだ思い上がりだった・・・(泣)

しかもプロフも写真も更新されてるし・・・。

そんなわけで、ちょっといいかも♪と思っていた気持ちも
すっかり冷めてしまいました。

とりあえず、話が進んでいるので、デート1はするかも
しれませんが、それでしっかり見切ろうと思います・・・。
ZEROの夜、ギターさんからメールが来ました。
ZEROのお礼と、やっぱり会って良かったという内容。

「話してみた印象はシンプルで清楚な感じでした。
同世代なので価値観や人生観なども
共有できそうだと感じました。
本当にイメージ通りで○です。」


・・・なんだ、好印象だったんだ・・・

「○です」という表現が、ちょっと引っかかるけれど?(汗)

「僕の方はお付き合いを前提にした、
やりとりを今後とも出来ればと思っています。」


ぉおーーっと!! いきなりそう来ますか!?Σ( ̄□ ̄;

でもRG見習いとしては、“ZERO成功”ということで、良かった良かった。

ただギターさんは、前日の寝不足と、ランチでビールを飲んだせいか、
ZEROの後半、眠かったらしい・・・!!(> <)
昼間からビールなんて、かなりお酒に強いのかと思ったら、
意外とそうでもないのかも??
だったら飲まなければいいのに〜っ。
先日も酔ってメールしてきたようだし、
もしかして、酒グセ悪いのかも〜(> <)

ここで改めて、冷静に総評してみると・・・。

まず、気になったところ。
1.きっちり割り勘。(←お金に細かい?=セコイ??)
2.昼間からビール&酒乱?疑惑(←大袈裟だが・・・)
3.今は禁煙中だが、吸っていた頃はマナーが
悪かった。(←聞いてないのに自分でそう言っていた(汗))
4.ZEROの時、デリカシーに欠ける失言があった。
5.ご家族の事情。

良かったところ。
1.レストランでの空調の気遣い。
2.外見は結構好みかも・・・( ̄▽ ̄;)
(顔の雰囲気や毛深くないところ、むちむちしてない指など(笑))
3.会話にユーモアがある。
(残念な事に、バルブさんにはこれが全くないのだー(泣))

こうして考えてみると、法ハズには遠い人のような・・・(泣)
まだ一度会っただけなのでわかりませんが、
何となく、この人ともし付き合う事になったら、
振り回されてしまいそうな?イヤな予感がします ^^;

でも、そういう人に限って惹かれてしまう、
悪い予感もしたりして!!(> <)

24時間空けて、とりあえず返信・・・。

「初めてお会いしたばかりですので、お付き合いを前提
という事までは、まだわからないのですが、
これからもう少し知り合っていければいいなと
思っています。」


すると3時間後に、ダメだしの返事も覚悟してたので
ホッとしたという返信が来ました。

「まあ、お互いの事をしっかりと理解できた上で、
お付き合い等するのか判断できればいいかなと思っています。
今後の成り行きはりなさん次第です。」


わたし次第って・・・。それはそうかもしれないけど。
うーーーん、なんかスッキリしないのはナゼ・・・??^^;

それに次回は、私のよく行く街で、食事するお店を
紹介してほしいとも書いてあった。
え〜〜っ、めんどくせーーっ(> <)

そう考えると、バルブさんは私が何も言わなくても、毎回
色々プラン考えてくれてラク、だわー。
ギターさんのおかげで、気付きました。^^ゞ

ギターさんのほうは、気になる事も多くて
まだ全然わからないけど、とりあえず
「雰囲気が好みのタイプ」というだけでのめり込まないように

TR強化 ってことで。

頑張りますっ!p(^^)q
午前11時に、××駅の改札で待ち合わせ。

私は、ちょっと緊張しつつ、時間ぴったりに到着。
消化ZEROなら、全然緊張しないんだけど、今回は
結構ギターさんに期待が膨らんでいて、やっぱり
自分を少しでも良く見せたい、なんて気持ちから
緊張していました。

が、ギターさんらしき人は見当たらず・・・
もしかして改札の中かな?とキョロキョロしていると
ギターさんが現れました。
電話番号はもちろん、携帯のアドレスも交換してなかったので
会えなかったらどうしよう・・・とちょっと不安でした〜(汗)
(もしものために、携帯アドレスは教えて欲しかったなぁ)

ギターさんは思ったより小柄?で、
サイトで公開されている写真と、後で送ってもらった写真の
雰囲気が少し違ったのですが、実際に会った印象は
後の写真に近い感じで、想像より男前でした^^

歩きながら、軽く自己紹介をして、

「○○ビルに行きましょうか?
イタリアンとか色々あるので・・・」


というギターさんの案内で○○ビルへ。
レストランフロアをぐるっと一周した後、
結局やはりイタリアンの店に入ることに。

席に着いても、

ギター「いや〜、すごく緊張してます。すみません!」

りな「いえいえ、緊張しますよね〜」

ギター「ホントのお見合いみたいですよね〜」

と緊張しまくりの二人・・・^^;

店の一番奥に案内されたのですが、
まだオープンしたばかりということもあって、
暑い・・・!(;^-^A (緊張のせいもあったと思う)

「暑いですね〜」

とハンカチで汗を押さえていると、
オーダーの時、ギターさんが店員さんに
冷房を強めてくれるように言って下さいました。(Good!)

オーダーは、前菜(サラダ)とドリンクがセットになったランチを
注文したのですが、なんと、ギターさんはドリンクに
ビールを注文・・・!^^;

えっ、昼間っからビールですか・・・
しかもデートZEROで・・・


話題は、まず住んでる場所の話。
今は一人暮らしだそうですが、ご両親にちょっと事情があり・・・。
仕方ないことだけど、今後、難しい問題になりそうです。
(メールでも少し聞いていたので覚悟していたのですが)

それから会社の話。
3年前まで某有名企業に勤めていたそうですが、辞めて、
(もったいない〜!(> <))
今は市の外●団体に勤務とのこと。名刺も下さいました。

あとは趣味の話などなど。
それから、婚歴のことも聞かれたので
普通に伝えました。
ちなみにギターさんは婚歴はないとのことでした。

ZEROが始まって1時間半ほど経ち、
ギターさんからこの後の予定を聞かれました。
どうしようかなと思いながら、親に買い物を
頼まれている(←言い訳ではなく、ホントのこと)と
伝えると、良ければつきあいましょうかと言われましたが、
やんわり辞退・・・。
つきあってもらうような買い物でもないし、
時間オーバーしてしまいそうなので。

そして、ギターさんから

「場所を変えましょうか?」

と言われ、店を出る事に。(し、しまった・・・(> <))

お会計を済ませたギターさんに、店の外で

「おいくらですか?」

と言いながら千円札を渡そうとすると、

「えっと・・・ちょっと待って下さい」

と言って、レシートを見て計算するギターさん・・・^^;

「えーーっと・・・、1,600円ですね」

こ、こまかい・・・ Σ( ̄□ ̄;

小銭がないので、2千円を渡すと、

「端数サービスです」

と、500円玉をお釣りにくれました・・・。
どーもありがと・・・。

何となく一気に萎えてしまいましたが、

でも、次のお茶はご馳走してくれるつもりかも?

なんて、淡い期待?をしたりして。

それからギターさんが案内してくれた紅茶専門店へ。
店員さんが何度か、ケーキメニューもお持ちしましょうか?と
言ってくれたのに、

「結構です」

と一人で断ってしまうギターさん。
まぁ、ランチの後だから、私も欲しくなかったけど、
一応私に聞いてくれてもいいんじゃない〜?^^;

紅茶を飲みながら、お互い、今の職場では
出会いがない〜という話に。
でも某有名企業に勤めていた頃、コンパ●オンのオネーサンと
付き合ったりしていたらしいギターさん。
私がギターさんに、

「理想が高いんじゃないですか?」

と聞くと、ギターさんは、

「いえいえ、ごくフツーの人でいいんですよ。
浪費癖とかなければ。」


浪費癖って・・・ ^^; (←耳が痛い)
コンパ●オンのオネーサン、浪費癖があったんだろうか??
それとも、ギターさんがケチなだけだったりして・・・(汗)

ZERO開始から2時間半。
そろそろ話も尽きてきたので、私からお開きにした。(よっしゃ!)

またまた、お会計を済ませたギターさんに、店の外で

「おいくらですか?」

と言いながら千円札を渡そうとすると・・・。

今度は私にレシートを見せながら、計算するギターさん!(> <)

「560円です」

600円を渡すと、

「じゃぁ、さっきのでチャラってことで。」

別にいーです、どーでも。

「もう、お買い物に行かれますか?」

と聞かれたので、迷わず、「ハイ。」と・・・。

別れ際、お互いに「今日はありがとうございました」とお礼を言い、
ギターさんは、

「もし良かったら、またメールします。」

と言って、去って行った。

その日本語、何か変じゃない?^^;
『もし良かったら、またメール下さい。』ならまだ分かるけど。

未だ、ギターさんからメールが来ていないので、
きっと、『良くなかった』のでしょう・・・(泣)

疲れた・・・。
その後、ギターさんとは順調にZEROネゴも進み、
11日(日)にランチをすることになりました。

場所は、どちらかというとギターさんの家に近い街ですが、
その方がお店を紹介できるからいいと言われたので了承。
(知らない街でもネットとかで調べられるけど?と思いつつ・・・^^;)
待ち合わせ場所は私が行きやすい所を提案して下さいました^^

ネゴメールでも、

「当日までの一日、一日が
楽しみのカウントダウンとなっています。」


なんて書いて下さり、好印象でした。

ただ、一つ気になったのが、
金曜の深夜にギターさんから来たメールで・・・。

「今のところ、ランチは串○つか、お寿●で考えています。
どちらか希望はありますか?」


以前、メールで揚げ物が苦手だって話したのに
串○つって・・・(> <)
それに、ランチに串○つやお寿●ってちょっと重くないですか??

とりあえず、串○つだけは阻止しなければと、
翌日、土曜の夜に返信するつもりでいたら、先に昼間に
ギターさんからフォローメールが来ました。

「昨晩、打ち上げで少々、酔ってましたので、
改めてご連絡させていただきました。どうもすみません。」


ナルホド、だからいつもとメールの感じが少し違ったのね・・・^^;
ランチっぽくないメニューセレクトも酔っていたせいかしら??(汗)

「ランチでは何か食べたいもの
また、苦手なものはありますか?
よければお教えいただければ幸いです。」


でもやっぱり、揚げ物が苦手なことは、
覚えていてくれなかったのね・・・(泣)
まぁ、希望を聞いてくれたので良しとしましょう。

というわけで、その夜に返信。

「揚げ物が苦手なので、それ以外なら大丈夫ですよ。
お昼なので軽めなものがいいでしょうか。
確かギターさんもお好きなパスタとか・・・?」


さて、どんなランチをセレクトして下さるのでしょうか。
* バルブさん#25 *
私のお礼メールの次に来たメールで。
「りなさんに会社や部活のことを聞かれてから
よく考えてみると私自身のことをあまり伝えていないことに
気が付きました(^^;。」


という前置きの後、釣書風にバルブさんの生い立ちが、細かく
書かれていました。
学校名や住んでいた所とか詳細に・・・(汗)
有難いことですが、向こうが教えてくださったとなると、
私の事も、ある程度は伝えないと失礼ですよね。
でも私の中のバルブさんは、まだそこまでお話してもいいと
思える存在ではありません・・・(> <)
付き合い始めた相手なら、お話できるけど。
結局、バルブさんとはお付き合いしたいと思えない
ってことかな〜。いい人なんだけど。

そんな事もあって、私からの返信が遅れがちになり。
するとバルブさんがそれを察して、

「私が一方的に生い立ち(と言っても大したものではありませんが)を
書いて送ったのでりなさんに余計なプレッシャーを
与えてしまったかと反省しております。」


とメールが来ました(汗)
ホントいい人なんだけどな〜。

* 違反の数々 *
最近めっきりお申込の数が減ってしまったせいもあって、
先月は某サイトで何人かのイケメンくんにメールして
しまいました・・・(大汗)
一応、最初の返事は来るのですが、それっきりだったり、
続いてもすぐに電話を強制してきたり、逆にZEROの
お誘いを全然言い出してくれなかったりなど、
やっぱり違反から始まった関係はダメなのかな〜と
実感しました。

そうかと思えば、以前ドロンされた理事くんから(この人は
向こうからの申込でしたが)3ヶ月振りにメールが来たり。
もちろんスルーですけど^^;

* ギターさん#29 *
そんな中、あるサイトでお申込を受けた新しいお魚さん。
条件的にもルックスも、まぁ合格点?
何より、メールが礼儀正しいのが好印象な方です。
向こうも、

「りなさんは穏やかで落ち着きのある方で
何よりも人間的に大人なので正直ほっとします。
それで、一度会いたくなった次第です。」


と書いて下さり、ZEROのお誘いがありました。
うわ〜っ、ちょっと過大評価されすぎっっ(> <)
そのうちガッカリされそう・・・(汗)

ギターさんからは、会社帰りにでも、と言うことでしたが、
今日の返事で、休日のランチでお願いするつもりです。

「まだ、会うのは早いということであれば
遠慮なく言ってください。」


と書いて下さった気遣いも嬉しかったです。
今はギターさんとのZEROに期待♪です。
うーん、最近休日忙しかったり、何となく気が乗らず
日記を随分サボってしまった・・・^^;

そ〜いえば、先月21日のバルブさんデート2を
書いてなかったので、今思い出して書き留めておきます。

お互い麺類が好きで、デート1で蕎麦屋さんの話が出たので、
「メ○ルイ食べ歩きの会」(←私が命名)と称し、
この日は有名な某お蕎麦屋さんの系列のお店に行く事に
なりました。

この店も私の通勤定期で行ける沿線で、助かりました。

11時半にその駅の改札で待ち合わせ、お店へ。
いつも思うのですが、バルブさんて、メールと実際会った時で
雰囲気の違う人だな〜と。
メールはいつも長文で話題盛りだくさんなのですが、
会って話すと、寡黙と言うか・・・、あまり自分から
話題を振ってくれません。
3回目なのに、まだ緊張しているのかな??^^;
で、沈黙も辛いので、つい私から話題を探して話かけて
しまったり。
・・・違反なのでしょうけど。

この日もそんな感じでぎこちなく会話しつつ店に入ると、
時間的にまだオープンしたところなのか、店員さんが
出てきてくれない・・・^^;
今回はさすがのバルブさんもちょっと大きな声で
「すみませ〜ん!!」と叫んでくれましたが、それでもなかなか
出てきてくれず、しばらくしてようやく案内してもらえました。

メニューを見ると、コース料理もあったのですが、
コースについているお蕎麦はシンプルなお蕎麦で、しかも
お蕎麦以外に揚げ物がついていたりと、量も多そう・・・。
純粋に「お蕎麦」が食べたかった私はコースではなく
単品のとろろ蕎麦を頼むことにしました。
バルブさんはきっとコースを考えていたんでしょうが、
私に合わせて単品にしてくれました(ゴメンなさい〜!)

お蕎麦のメニューに粗引きと細引きの2種類があり、
バルブさんは「注文の時、どっちにするか聞かれると
思いますよ」と言っていたのですが、
店員さんは聞いてくれませんでした。
きっと私なら、「2種類から選べるんじゃないんですか?」
なんて自分から聞いてしまうけど、バルブさんは何も言わず、
結局どちらが来るかわからないまま、注文が通りました。
店員さんが去った後に、我慢できずに
「聞いてくれませんでしたね・・・?
どっちが来るんでしょうね^^;」
と思わず言ってしまう私。(←イヤな女!(> <))

料理を待っている間も、無口なバルブさん。
ちょっと居心地悪いよ〜(泣)

そしてやっとお蕎麦が来ました。
どうやら細引きのようです。
味は有名店のわりには・・・まぁまぁ??
だしは辛めでした。
蕎麦の量が少なかったので、やっぱりコースに
するべきだったかなと反省(汗)。
バルブさん足りなかったんじゃないかな〜?
そう聞くと、「いえ、大丈夫ですよ」とは言ってくれたけど、
私もかなり物足りなかったくらいだから・・・。

お蕎麦を食べる時、いつもは結構だしが残るんですが
とろろのせいか、ほとんど残りませんでした。
でも蕎麦湯のためにと(実は大の蕎麦湯好き♪)、
徳利にちょっと残していたのに、それを
店員さんにさっさと持って行かれてしまいました(> <)
「蕎麦湯はないのかな?」とバルブさんに訴えると、
「聞きましょうか?」と、店員さんに言って下さいました。

でも、蕎麦湯を持ってきてくれたのはいいけど、
だしがないよ・・・?
新しいだしも一緒に持ってきてくれると期待したのに(泣)

結局、蕎麦猪口に残っているほとんどがとろろの
ところへ、蕎麦湯を入れて飲みました。
とろろの味しかしな〜い(涙)
通は、だしナシで蕎麦湯だけ飲むそうだけど、
私はやっぱりだしを薄めて飲みたかったよ〜!!

ところがこのお店、やはり有名店だけあって人気のようで
次々とお客さんがやってきて、待っている人も出てきたので、
私から「混んでるみたいだから、出ましょうか?」と言って
蕎麦湯を飲み終えて間もなく、出る事にしました。
今回もバルブさんが出して下さり、私は
「じゃぁ、またお茶でもご馳走させて下さい」と
お言葉に甘えましたm(__)m
外に出てからバルブさんが、
「ゆっくり出来ませんでしたね・・・、スミマセン」
そんな〜、バルブさんが謝ることじゃないのに〜。

そんなわけで、ワタシ的にはこのお店も×・・・でした。
いつも(と言ってもまだ2回目だけど)バルブさんが熱心に
お店をリサーチしてくれるんですが、今のところヒット無しで
残念です・・・。

お店の愚痴はこのくらいにして(汗)、その後のデート。

店の近くに絵のギャラリーがあり、バルブさんの提案で
立ち寄りました。
そして、周辺の川沿いの公園〜住宅街をぶらぶらお散歩。

実はこのコース、3月に博多さんと歩いたのと同じ
なんですよね〜^^;
バルブさんは散歩コースまでは調べていなかったようなので、
さり気なく私が誘導。
で、歩きながらふと、その時に行った中国茶のカフェが
良かったのを思い出し、そこを目指しました。
私は方向音痴なんで、無事たどりつけるかな〜と内心
思っていたんですが、何とか到着。

お腹も空いていたので、レアチーズケーキの
セット(観音茶付き)を注文しました。
バルブさんの頼んだお茶が工夫茶で、1杯目は店員さんの説明を
聞きながら入れてもらいます。2杯目からは自分で
入れるのですが、バルブさん、指が太いのか、
茶海(←小さなポットのような器)の取っ手が持てない!(笑)
見かねた私は「私がやりましょうか?」と入れてあげました^^
でも3杯目からは「大丈夫です」と言いつつ、
自分で入れてました。
男性の大きめの手で入れているのを見ると、
ホントままごとみたい(笑)

そこで、前から気になっていたバルブさんの会社について
質問してみました。
大抵の方は、デートZEROや1で、名刺を下さるのですが、
バルブさんからはいただいておらず、今まで何となく
仕事の内容は聞いていたけど、どんな会社か
わかりませんでした。
で、ストレートに「何ていう会社ですか?」と聞いたら、
社名を教えて下さり、名刺もくださいました。
一方、私は「すみません!私、名刺持ち合わせてなくて・・・」
なんて言いつつ、うやむやに・・・^^;。

今後上手くいかなかった場合、万が一お相手の方が
ストーカー化しないとも限らないので、お魚さんには
なるべく自分の会社名を言わないようにしているのです。
もちろんお付き合いが始まれば言うつもりですが!^^;
なので、バルブさんに会社名を聞いておきながら、向こうが
気を遣って聞いてこないのをいい事に、私は言いませんでした。
なんて失礼なヤツでしょう(> <)
でも身の安全が第一なので・・・。
バルブさん、ゴメンナサイ!m(__)m

デート開始から3時間。
話題も尽きたので?、お開きに。
カフェを出るとき、バルブさんがレジを通り過ぎて
スタスタ歩いていくので、一瞬??となりましたが、
実は、私が出る前トイレに立ったときに
バルブさんが支払いを済ませて下さっていたことが
わかりました。

りな「すみません〜、私が出すつもりだったのに・・・」

バルブ「いやいやいやいや・・・、いいんです。」

というわけで、またもやご馳走様でした!!m(__)m

そして電車でいつもの私の乗り換え駅まで行き、別れました。

その日の夜、バルブさんからお礼メール。

「今日は日差しの強い中、来て頂き有難うございました。
蕎麦は期待ほどでもない?普通の感じでしたが、
りなさんに案内して頂いた「○×」(中国茶カフェ)は
なかなか雰囲気も良くお茶も美味しく頂けました。
有難うございます。」

うーーーむ、いつも礼儀正しいバルブさん!^^

そして、バルブさんの会社のHPアドレスも書いてありました。
これはこれは、ご丁寧に・・・m(__)m

そして、最後に

「もしよろしければ、お昼とか付き合って下さい。
よろしくお願いします。」

24時間後にバルブさんに返信。
デートのお礼と、蕎麦屋さんのフォロー(人気店なので
忙しそうだったけど、蕎麦は美味しかった等)、
そして会社のHPのお礼も伝えました。
でも、次のお誘いについては、敢えてスルー・・・^^;
そろそろ今後どうするか、ゆっくり考えないといけないな
と思ったので。

とても気遣って下さる優しい方なのですが、
会った時、どうも話が盛り上がらないのが・・・。
メールだといい感じなのになぁ。
私ももともと自分から話す方ではないので、二人ともが
そうだと、合わないのかもしれません。
大雨の中、バルブさんとデート1してきました。
今回は

「GWはどこか行かれるご予定ですか?
時間が合えばランチでもご一緒して頂けますか?」


というバルブさんからのお誘いでした。

ZEROの時の、私がパスタ好きという話から、
バルブさんがイタリアンのお店を色々調べてくれて、
その中で私に選ばせて下さいました。
そしてランチの後、美術館のお誘いもあったので
前回断ってしまったし、今回はOKしました。

ZEROの時と同じ駅で11時半に待ち合わせです。
その45分ほど前にバルブさんからメールを受信。

「おはようございます。
晴れ男、全く機能せず、申し訳ありません。」


いやいや、別にバルブさんのせいじゃないですよ〜。(~_~)

が、そのメールに「これから電車に乗ります」
と書いてあったのに、私が時間どおりに到着しても、
バルブさんが見当たらない・・・?
どうしたのかな〜としばらく待っていると、
ようやくバルブさん登場。改札じゃない方向から来たので

「電車で来られたんじゃなかったんですか?」

と聞くと、

「いや、店を探してたらわからなくて、交番で聞いてたんです〜。
同じ番地だけど、一本通りが違ってました〜(汗)」


うわ〜、この大雨の中、先にお店の場所を見てきてくれたんだ??

バルブさん、グッジョブ!(涙)


そして

「ちょっと歩くんですけど・・・靴、大丈夫ですか?」

と気遣いを見せてくれるバルブさん、優しいっ!!

今日のバルブさんの服装は・・・
やっぱりちょっとオタク風?(汗)
前回は手ぶらだったけど、今日は何が入っているのか、
わりと大ぶりのショルダー(やっぱりオタク風?)を下げてました。

バルブさんの言う通り、イタリアンの店は駅から少し距離があり、
(大雨だったから遠く感じてしまったのかもしれませんが)
お店に着いた時には足がビショ濡れ・・・。
でもバルブさんは、水溜りを避けながらゆっくり歩く私に
歩調も合わせてくれましたm(__)m

店に入ると、お客さんはだ〜れもいなくて、貸切状態・・・^^;
そりゃそ〜だよねー。連休の最終日、しかもこんなお天気だし。

でも、そのイタリアンのお店。
せっかくバルブさんが調べてくれたのに申し訳ないけど
イマイチでした・・・(> <)

バルブさんが教えてくれた店のHPを見て、

「私の好きなトマ●ソースのパスタもありそうですし、
楽しみです^^」


とメールで話していたのに、
ランチタイムには「今日のパスタ」の1種類だけで
トマ●ソースではなかった。残念・・・。
しかも前菜、パスタ、デザートのどれも
味が今ひとつ・・・。

それにサービスもちょっと??
籐かごにフォークとナイフが入っていて(←これはよくあるが)、
その中にナイフレストも入っていました。
んー?自分でセットするの??^^;
まぁカジュアルなお店だからいいんだけど、
満員御礼の忙しい時ならともかく
他にお客さんのいないヒマヒマな日くらい
セットしてくれてもいいんじゃないかなーなんて。

それと個人的に、パスタの時にスプーンが無いのは
食べにくかったデス・・・。
イタリアではスプーンを使わないことは知ってますが
私、日本人だし?^^;
ナイフレストの件も本場風なのかしら?(汗)

それから、デザートの時の飲み物もホットのみでアイスは×。
そしてちょっと驚いたのが、二人とも紅茶を頼んで、
ティーポットで来たのは良かったんですが
よくある受け皿付きのティーストレーナーが、
二人でひとつ・・・。
普通、一つずつ来るよねぇ?
いや別に、いいんですけどね〜。(いいなら言うなって?(汗))

ティーストレーナーの事はつい、

「もう1個あってもいいのにね〜^^;」

と言ってしまいましたが、それ以外はもちろん、
バルブさんには一切言わず・・・。

そしてバルブさんが、トマ●ソースのパスタがなかったことを
結構気にしていたので、

「いえいえ、このパスタも美味しかったですよ」

としっかりフォロー。

やっぱりお店は実際利用してみないと、
ネットだけじゃわからないもんですね〜。

ZEROの時はそういう機会がなくて分かりませんでしたが、
バルブさんがデカンタのお水をグラスに入れて下さいましたm(__)m
あとで考えたら、最初の一杯目はお店の人が
入れてくれてもいいのでは・・・?(←まだグチってる(^^ゞ)
ランチの最中、私のグラスが空くたびにちゃんと足して下さり、
有難かったです!

コレと言った話はしませんでしたが^^;
唯一印象に残ったのが、バルブさんが突然、

「△△駅(←私の地元)の線路って以前○○○○でしたよね?」

と話しかけてきて、それは沿線住民なら大抵知ってることなので

「そうだったんですよ〜」

と答えたら、

「それって、日本でそこだけだったんですよー」

「そ、そ〜なんですか!それは知らなかったです〜^^;」

やっぱり電車○タクなのかも・・・(汗)


店を出る前に、化粧直しをしたかったけど
この店でトイレに行く気がしなかったので
(飲食店の良し悪しはトイレで分かるっていうから)
やめておきました。

店を出て、近くの美術館へ。
地元出身画家の美術館で、多分今までその人の絵は
観た事がなかったんですが、
今回初めて観て、なかなか良かったです。
そこも他にお客さんがいなくて貸切状態(笑)
最近どこの美術展に行っても混んでいるので
久しぶりに美術館の静けさも味わえて、のんびりできました。

美術館を見終わってもまだ13時半くらい・・・。
でももうネタも尽きたので?帰りました。

帰り道の車中で、バルブさんから、
以前メールで話題に上ったお蕎麦屋さんに行きましょうと
誘われた。
一瞬、今から?それとも今度ってこと?と考えたが、
さっきランチしたばかりで、今からのはずないので、
戸惑いつつ、

「そうですね〜」

と答えておいた。

でもバルブさんは、ZEROの時ほどでは
なかったけど、やっぱり無口でした。
というか、今日は全体的にあまりしゃべらなかったような・・・。
雨のせいかな?(←楽観的)

それと、なかなか話すチャンスがないとイヤなので
ランチの時に、料理の話題から、私の婚歴の話もしておきました。
これでスッキリ!(笑)
向こうは気を遣ったのか、その事について、全然突っ込んで
聞いてきませんでしたが・・・。

帰宅して、PCのメルチェックすると、
バルブさんの携帯からメルが入っていました。
(時間からして、帰り道に送ったようです)

「今日は雨の中(私の設定日が悪く)、有難うございました。
今度こそは週間天気をみてセッティングしますので、
これに懲りず宜しくお願いします。」


雨は別にバルブさんのせいじゃないのに〜!
いい人だ・・・。

ちなみに今回のランチもZEROの時と同様、
バルブさんがご馳走して下さいました。
ZEROでお土産ももらったし、申し訳ないので、
美術館の入館料(ランチより安かった)は私が払いました。
4月1日と8日。私のしつこい風邪のせいで、2度もキャンセル
してしまったが、この日ようやくバルブさんとのZEROが実現した。

お花見デートの予定だったが、さすがにもう桜は散ってしまってる。
バルブさんに場所などをお任せしたら、美術館に行った後、
お茶しましょうと誘って下さったのだけど、まだZEROなので、
一緒に絵を観るより、バルブさんとお話ししたい。
私の美術館好きを承知のうえで、せっかくプランを考えてくれたのに
申し訳ないけれど、それは次の機会に、とお願いしたら、
「そうですね。今回はお茶だけにしましょう!」と同意して下さった。
バルブさん、ホントやさし〜(;_;)

私が利用している私鉄の某駅で15時に待ち合わせ。
バルブさんは、わざわざ私の電車の時間まで調べてくれて、
自分はそれより一本早いのに乗って、改札で待っていますとのこと。
うーーーむ、さすがA型!!几帳面だ・・・。

教えてもらった時間の電車に乗り、駅に到着すると、
ちゃんと待ってくれてました。

まずは、2度もデートをキャンセルしたお詫びをしました。
バルブさんは、全然気にしないで、と言って下さり
ひとまずホッ・・・。

そして、駅前にあるケーキが美味しいカフェに向かう道すがら、
こっそりバルブさんの服装や顔を観察・・・。
服装は、ちょっと地味め・・・。(ダサ系?^^;)
そ、そして・・・!
バルブさんの横顔を見ると・・・

なんとハ●毛が覗いてるよ〜(> <)
しかも白髪だし(泣)


世の男性の皆様。
デートの朝くらいは、ハ●毛のお手入れをしましょう。

ちょっと気持ちがどんよりしつつ、カフェに到着。
いつも静かな2階の店も、日曜のせいかかなり混んでいて
入り口の待ち合い席でちょっと待たされた。

やっと中へ通してもらって、せっかくなのでお互い
ケーキセットを頼むことに。
が、混んでいるのに店員さんはお店の落ち着いた雰囲気に
馴染んでいるのか、のんびりしていて、
なかなかオーダーを聞きに来てくれない・・・(-"-)
何度も横を通っているのに、私達の視線に気付いてくれず、
せっかちな私はイライラしてきた。
いつもなら、もうとっくに自分から
「すみませ〜ん!」と店員さんを呼びとめているところだが、
ZEROゆえに、バルブさんの態度を見極めなければ、と
我慢、我慢・・・。

でもバルブさんは、ボソッと「なかなか聞きに来てくれませんね〜」
と言うだけ・・・(> <)
「じゃぁ、呼べば?」という言葉を必死で飲み込み、
引きつりながら作り笑いを浮かべる私・・・^^;

そしてしばらく時間がただ過ぎてゆき、ようやく店員さんが
気付いてくれた。
結局、バルブさんは自分から声をかけることが出来なかった・・・。

そろそろ時間かな、という頃に私は洗面所に立ち、
戻ったあと、私からお開きにした。
カフェでのZEROの時間、1時間半。
バルブさんと色々話してわかったこと。
1.性格は優しくて、子供好き。決して悪い人ではない。
2.本人は否定していたが、電車オタクの面あり・・・?
3.服装もちょっとオタク系かも。
4.ずっと独身だったらしいが、なんとなく分かる気も・・・。

帰り道。
駅のホームで電車を待っている時に、出張のお土産を
下さった。
「さっきの店で渡そうと思ったんですけど、置き場所が
なさそうだったから・・・」とぼそり。
それは地方のダジャレ銘菓?で、2種類も!
ありがたく頂戴しましたm(__)m
でも、カフェではバルブさんも結構しゃべっていたのに、
ホームや、車内では、バルブさんはほとんど黙っていた。
特に電車の中では、ずっと窓の外を真剣に?見つめていて、
私に視線も合わせてくれない(泣)
私は内心、「嫌われたのかな〜」と思ってしまった。

なので別れ際も、私からは
「今日はありがとうございました。ご馳走様でした。」
と言うのが精一杯。
バルブさんは小さな声で「ありがとうございました」とだけ・・・。

その日の夜、バルブさんからお礼メルが来ました。

「今日は有難うございました。
初めて会うので、緊張してしまいました。」

ふ〜ん、緊張してたのかぁ〜。
帰り道しゃべってくれなかったのはそのせい??
カフェでは結構話してたけどなぁ。

それと、ZEROの時、話していたカレーうどんの店を
早速調べて、教えて下さいました。

「よろしければ、次はランチとか誘ってもよろしいですか?」

帰り道のバルブさんの様子で、次のお誘いはないかな〜と
思っていたので、意外でした。

ちょっとオタク系ですが、人は良さそうなので
また会ってもいいかなと思っています。
げほっ・・・、じゅるじゅる・・・、ぐすぐす・・・

ど・ぼ・ぢ・で 風邪がなかなか治らんのだろう??(> <)

えっ・・・ やっぱ、歳のせい??(滝汗)

☆・。・。・。☆・。・。・。☆・。・。・。☆・。・。・。☆

* 小魚4 元プロ●ルファーさんの場合

先週末が●ルフの予選会だと聞いていたので、
一応その前にお愛想で
「頑張ってください」とメールしていた私。
予選会を終えて月曜日、返信が来ましたわよ。

「終末をどう過ごされましたか??」

・・・って、珍しくこちらに話題を振ってくれたかと思えば

字が間違ってるんですけどっ!!Σ( ̄□ ̄;

・・・そして当然のごとく、すぐに自分の話題へ・・・

「土曜日はまずまずの自分なりの●ルフでしたが。

日曜日の悪天候。(・・・以下、予選会での天候の話)」


・・・そしてそして、さらに・・・

「えっ。

成績のほうですか。」


・・・って、何も聞いてないよっ!!( ̄▽ ̄;)


そして報告メールが続くのでした・・・。

なんだか呆れて笑っちまいました。

・・・・放流決定。 (-人-) チーン!

☆・。・。・。☆・。・。・。☆・。・。・。☆・。・。・。☆

* 小魚5 つぶやきさんの場合

「今朝の××は雪です」

「今から帰ります。やっぱり仕事が終わらなかった。明日も仕事・・・」

「今から車のタイヤ交換〜」

「タイヤ交換がラスト一本で突然大雨(;_;)びしょびしょ〜」


こんな独り言メールが延々と続き、さらにいきなり

「今日ようやく仮の歯が付いた!少しは外でも大丈夫(^O^)

前歯だっただけに辛かったf^_^;」


・・・はっ??全然話が見えないんですけどっ! Σ( ̄□ ̄;


とまぁ、こんなつぶやきメールが止まらないので、
今日はっきりお断りメールを送りました。

「たくさんのメールをいただきありがとうございました。

大変申し訳ないのですが、つぶやきさんとはメールのペースや

フィーリングが合わないようなので・・・ごめんなさい。」


10分後にお返事受信。

「今後の参考に訳を・・・」

・・・頼む、自分で考えておくれ・・・( ̄▽ ̄;)

うひゃっ(> <) いつの間にか、もう4月だよ〜。

* バルブさん#25 *
昨日の土曜にZEROの予定でした。

・・・が、また流れてしまいました。
またかよ〜っ(> <)


と言っても今回は私が原因です(汗)
実は風邪を引いて熱を出してしまったのです・・・(泣)
ついこの間も風邪引いたばっかりなのに。なぜだろ??
仕事忙しくて抵抗力下がってるのかな??

で、昨日の3時に待ち合わせしていたのですが、
朝、バルブさんの携帯に、事情と来週に延期してもらえないか
メールしました。本来、代わりの日の提案は違反ですが、
私のせいで当日キャンセルするのだから、せめてこれくらいは・・・ねぇ?

バルブさんからすぐに返事が来ました。(以下抜粋)

題名:お大事に
「了解しました。ここ数日寒かったですからね。
来週なら桜も満開で丁度良いかもしれませんよ(^O^)
お大事に。ゆっくり休んで下さいね。」


バルブさん、やさし〜〜(;_;)
当日のキャンセルに恐縮していただけに、
「来週なら〜」の一文に救われた気がしました。

で、折り返し、お詫びメルを入れると
またすぐ返事が。

「○○公園(昨日お花見散歩する予定だった公園)以外でも
△△周辺とか桜の綺麗な所もあるみたいですし、
また調べてメール致します。
楽しみは来週までとっておきましょう(^O^)/


バルブさん、グッジョブ!(涙)
来週、楽しみにしておりまする〜。

* 眼鏡さん#27 *
先週のZERO流れの後、恐縮しまくったメールをいただき、
「また近い内にお会い出来る日を作らせて頂きたく思います」と
言われていたのですが、しばらく週末は予定入ってるしなぁ・・・
と、そのままになっていました。
(土&日連日のZEROは私には体力的に無理だと悟りました^^;)
が、今日ようやく「今月中旬以降で良ければ・・・」と返信。
先週の件ですっかり冷めてしまっているけど、
このままでは眼鏡さんにも申し訳ないし、ZEROだけしてみても
いいかな、と思いました。

* ナギくん#28 *
草○くん似の9歳年下君。
メール8往復にしてまだZEROのお誘いはないものの
小魚さん達の中では一番メールの印象が良い人なので
今のところ残っていただくことにしました。

小魚さんたち

* 小魚2 お医○さん
こちらの写真公開直後、突然のサイト退会。
結局向こうからのメールも読めないままの
ドロンでした・・・(> <)

* 小魚4 元プロ●ルファー
頑なに写真交換を断ってくる人。
相変わらずオレオレ系ですし、
放流予定です。

その他、小魚さん数匹ですが、
いまひとつなので放流予定。

どんより・・・

2006年3月27日 恋愛
【どんよりの原因:その1】
小魚の元プロ●ルファーさんから返信ありました。
予想通り?写真の添付はナシ。^^;

「もう少し・・
メールでいろんな話を取り交わしたりして。
お互いの事をもう少し詳しく知り合えたうえでの方が
良いのではないですか」


申込メルを読んだ時から、メル友希望の暇つぶしサンの可能性あり?
と懸念していたけど、やっぱり
まずはメールからじっくり派 だったようです。
そしてふと気付いたのですが。
この人の今まで3通のメル、
オレオレメール (自分のことばかりのメール)
でした・・・(> <)
ちょっと惜しいけど、やっぱ放流すべき小魚さん??(泣)

【どんよりの原因:その2】
放流済みの博多さんから2週間以上ぶりにメルが来ました。
いきなり書き出しから

「久しぶりにメールをしましたが、歓迎されるか否かは不明です」

とぉーーっても嫌味っぽく感じてしまうのは私だけでしょうか・・・(ーー;)

そして、振り返るとフライング気味に恋人気分が入っていたかもしれない
と、お詫びの言葉がありました。

今ごろ気付いてくれたのね・・・^^;

で、どうやら本題は、3人でやっていた会社を休業し、
再就職先が決まったという話。 でもその会社が・・・

な、な〜んと私の勤務先のすぐ近くだと・・・( ̄▽ ̄;)

「もし通勤途中などでバッタリ出会っても
決してストーカーの類の怪しい者では御座いませんので、
驚かないで頂けると幸いで御座います」


一瞬背筋が寒くなったので、この言い訳メルくれて
正解だったよ、博多さん。(ーー;)

でも、このふざけた文章・・・。
博多さんのブラックジョークには、やっぱりついてけないわ。

【どんよりの原因:その3】
小魚のお医○さんからのメールを受信したお知らせメルが
サイトから来ていたので、こちらの写真公開後
初めてのメルだし、何が書いてあるのかな〜とログインしてみたら。

んん? 小魚さんの名前がナイヨ?(汗)

・・・ってもしかして退会しちゃったの??(大汗)

え〜っ、私にメル送ったのにーー?(泣)

私まだ読んでないのにぃーーー??(号泣)

何が書いてあったのか気になって、眠れないよ〜〜〜(涙)
* バルブさん#25 *
再びいけすに戻ってきたバルブさん。
お誘いの遠出はお断りし、ランチかお茶ならと
お返事したら、
「来週末あたり近くの桜の眺められる場所で
ランチかお茶でもいかがでしょうか?」

と誘って下さいました。(Good!)

出張先で撮った桜の写真も添付されていて
ここに来て、なかなか良い感じです〜^^

小魚さんたち

* 小魚1 ス●ップの草○くん似の9歳年下君。
メールや写真送信時に、ちゃんと届いてますか?
何通も送ってくる心配性の小魚くん・・・^^;

* 小魚2 バツイチ&9歳年上のお医○さん。
写真を見せてもらったら、覚悟はしていたものの
一緒に並ぶと親子に見えそうな気が・・・(ーー;)
それにしても、どうしてこんな歳の差の人が多いの?(> <)

* 小魚3 住所不定?さん
写真交換をお願いしたら、
このサイト経由で添付できるんですかね??
と聞かれたので
「返信で送っていただければ、
あとは普通のメールに添付するのと同じ要領です」
と優しく教えてあげたのに、

あー 返信の添付ですねー

・・・って お礼もナシかよっ(-"-)
ま、いいけどさ。
が、しかし。小さ〜い写真が添付されたそのメルは、
それまでとは違う別のID&ハンドル名から送られてきたのです。
そのプロフの現住所には遠く離れた全く別の地名が・・・。
どうやら別々のプロフで2つ登録しているようで、
間違えてもう一つのIDで送ってしまったのでしょう。
(返信で送ったはずなのに不可解ですが??^^;)
次のメルで
××(遠くの地名)でも登録されているようですが、
どちらにお住まいなんですか?
と書いたら
それきり返事がありません・・・(ーー;)

* 小魚4 元プロ●ルファー
2通目で写真交換をお願いしましたが、
失敗だったかも・・・(> <)
有名人(もしくは、実はそんなに有名じゃなかったけど
そう自負している人)だったかもしれないので。
今のところ返信待ち・・・^^;

その他、小魚さん数匹。

どの小魚さんもあまり成長が期待できそうにありません。
出戻りバルブくんとのZEROだけがちょっと楽しみです。
今日はホントは眼鏡さんとZEROの予定でした。

火曜日にカ●オケのお誘いをいただき、その後
「休日にランチかお茶なら」とお返事したところ、
日曜の今日にランチをご一緒することになりました。
希望を聞かれたので、ZEROする街は私から指定して、
「後はお任せしますので、時間や待ち合わせ場所など
またご連絡ください。」とお願いしていました。

眼鏡さんは、「お店を探しますので」と、
待ち合わせの時間や場所などについては、
「金曜の夜か遅くとも土曜の夜にお返事します」
とのことでした。
そして、金曜の夜メルには
「明日の夜連絡します」
と・・・。

が、ZEROの前日、土曜の夜。
いくら待ってもメールが来ません。
結局、夜中の2時過ぎまで起きて待っていましたが
メールは来ませんでした・・・・・・(ーー;)

仕事でトラブルでもあってメール出来ないのかな?
それとも、ドタキャン??(> <)


そんなことを考えながらようやく眠りにつき、
今朝8時前。メールチェックすれど、メルはなし・・・。
やはりドタキャンだったのね・・・(泣)

別に腹立たしい気持ちはなかったけれど
“まぁそんなに期待していたお魚さん&ZEROじゃ
なかったから、省エネになったわ〜”なんて
自分を慰めつつ・・・

「昨夜、ご連絡をお待ちしていましたが
メールをいただけなかったようなので、
ひとまず今日の約束はキャンセルと受け止めました。

今までのメールを拝見していて、
眼鏡さんはちゃんとした方のようですので
こんな形でのドタキャン(?)は信じられなくて、
何かあったのでは?と心配しています・・・。」

こんなメールを書いて、送信ボタンを押そうとした、その時・・・!

来ました、眼鏡さんメルが!!

昨日の夜は、メールできなくてすいませんでした。
それで、今日の待合せの時間の件ですが、
〜〜(以下、時間と場所等々)」


えっ、それだけ??
昨夜メール出来なかった理由は一切なし。
そんなに大事件が起こったわけでもなさそうだし??
そしてその後に、了解の旨と、今日の服装や目印を
メールしてほしいと書いてありました。

ふ〜ん・・・。
この人は、当日の朝、ネゴすることに
何の違和感も持ってないのね・・・^^;


何だか寝不足の疲れがどっと押し寄せてきました。
もう今日はとてもZEROする気持ちにはなれません。
ちょっと迷いましたが、結局
さっき送ろうとしていたメールに、こんな追記をして送信しました。

「このメールを今まさに送ろうとしていたところでした。
そんなわけで、今日お会い出来る気持ちではなくなってしまったので
大変申し訳ありませんが、とりあえず今日はナシにさせて下さい。
ごめんなさい。」

2時間後、眼鏡さんからお詫びメルが来ました。
ひたすら、謝っておられました。それから、

「今後の事については、全てりなさんにお任せします。

私の気持ちとしては、このままメール交換を続けさせて頂いて、
また、機会があれば、お会い出来る時間を作って頂けたらと
思っています。」とも書いてありました。

きっと私が怒ってキャンセルしたと思ってるんだろうな〜^^;
そうじゃないんだけど・・・(ーー;)

このまま会わなくても、どっちでもいいかな〜
という気持ちもありますが、
眼鏡さんに不快な思いをさせたままでは申し訳ないので、
ひとまず明日の夜にでもメルするつもりです。

やっぱりZEROのネゴって大事ですね・・・^^;
今日は風邪で寝てました・・・。
冷たい雨だし、外は寒そ〜っ(> <)

いけすの近況は、メル2往復ほどで消えていく小魚さん多し。
なんとかその中で、5通目でZEROのお誘いを下さった
「眼鏡さん」(博多さんタイプの人)。
写真を見ると、好みのタイプではないけど(ゴメンナサイ!)
写真はあくまでも参考なので、とりあえずお会いしてみることに。
カ●オケのお誘いでしたが、いきなり二人でカ●オケは無理なので
「休日の昼間にお会いするのはOKですよ」とお返事。

* バルブさん#25 *
ZEROの気配がないため放流したバルブさんから
10日ぶりにメルが来ました。
そしてお花見ZEROのお誘いも・・・。
こちらもお花見&遠出はお断りしつつ、
眼鏡さんと同様のお返事。

その他のお申込は・・・10歳も年上の勤務医の方や
元スポーツ選手?の方、かなりの年下くんなど
結構バラエティに富んでます^^;
とりあえずお返事してみる予定。
TR活動メモ 2006/03/19
すっかり空になってしまったいけす。
更新したPサイト&Eサイトもほとんどお申込が来ず・・・^^;
が、いつもたくさんメルの来るGサイト(メル友サイト)を
先週更新したら、やはりたくさん来ました。
条件設定がないと、こんなに来るものなんですね〜(> <)
その中でふるいにかけ、残った小魚さんたち数名。
頑張って成長して下さい!

小魚さんの中で一番熱心に長文&質問も交えての
メルを下さる方が有力なのですが、ふと気付くと
なんとなく「博多さん」にタイプが似てるような・・・^^;
(もちろん本人ではありませんが!)
どうも最初は博多さんのような、真面目に長文メルを
下さるかたに惹かれてしまうようです。
でも会ってみないことには、ホント何もわからないなと
思う今日この頃なのでした。
TR活動メモ 2006/03/12
* バルブさん#25 * 放流予定
私からの返信の遅さにもメゲず、長文メルを下さるのですが、
初回メルから一ヶ月&12往復が過ぎたにも拘らず、
未だにZEROの話が全く出ないので、残念ながら
放流させていただくことにしました。

* 博多さん#19 * 放流
一週間前の博多さんからの怒りメール以降、
連絡が途絶えていましたが、木曜の夜に
短い『ご機嫌伺いメル』が来ました。
私の気持ちはもう、メールもデートも無理なので
スルー・・・。m(__)m
でも今日、博多さんに私の登録を見つけられてしまった
Pサイトを見ていたら、博多さん(と思われる人)のプロフが
金曜日付けで更新されていました^^;
向こうもまた新たな出会いを探す気持ちになったのでしょう。
もう何か言われることもないだろうと、
心機一転!私もプロフをちょっと新しくして更新しました^^ゞ

* 総務くん#24 * 放流
先週のZEROのあと、お断りm(__)m

* 理事くん#23 * ドロン
やはり住む世界が違ったのか?^^;
いつのまにかドロンされました・・・(> <)

* オーラくん#26 * ドロン
写真交換するために(と言っても、オーラくんはサイトで
写真公開しているので、私の写真を送るのが目的なんですが^^;)
PCアドレスを教えてもらったので、ひとまずテストメルを送信。
が、その後、返信なし・・・。
違反から始まった小魚くんだったし、遠距離なので
案外あっさりあきらめることができました。

☆・。・。・。☆・。・。・。☆・。・。・。☆・。・。・。☆

な〜んと気付いたら、いけすが空っぽ!(> <)しくしく・・・

でも気持ちを入れ替えて、PサイトとEサイトのプロフを更新!

放流したお魚さんたち(博多さん、総務くん、よしくん、
そしてオーラくんも!)が、ここ数日で一斉に
Pサイトのプロフ更新してるのを見て、
みんな、心の春に向かって頑張ってるんだな〜と
シミジミしてしまいました・・・^^;
そして昨日、総務くんとのZEROから帰ってメルチェックすると
博多さんからPCに3通、携帯にも1通メルが来ていました^^;

1通目(土曜深夜)・・・土曜デート1のお礼メル
2通目(日曜昼)・・・某Pサイトで私に偶然出会ってしまったというメル!!!(> <)
「選択肢は広い方がいいと思うし、りなちゃんの様に真面目な中で
より良い出会いを探すのはいいことだと思う。
それに、まだメル友の延長みたいな関係だから、その点については
全然気にはならないけど、投稿日の翌日が昨日だったって言うところで
少し寂しい感じです。
『Pサイト』なんか見ようと思った罰だね、これは(笑)
(僕は先月、もう必要ないかなっと思ったから
『メル友サイト(→博多さんと知り合ったサイト)』を退会したけど、
りなちゃんの考えは僕と少し違う様な気がずっとしていた。)」
「でもその上で、隠し事って言うと少し大袈裟だけど
(全然悪いことじゃないから)、堂々と正直にその他の出会い探しも
続けていく中で、今までどおりメールやお会い出来るなら、
僕はそれが一番ベストだと思ってます。
(知らない振りもできたけど、僕は自分と関係のある範囲の嘘や
隠し事が好きじゃないので。)」

3通目(その10分後)・・・
「そうなってほしくは無いけど、もしかすると、メール読んで
もう終わりかもしれないので、最後に意思だけ伝えさせてほしい。
僕はりなちゃんの事を好きになる一歩手前の状態で、
好意をもってこれからも接したいと思ってます。
昨日もまだ少し、言葉や態度が硬くなってしまったけど、
そう思ってました。」

そして携帯への4通目(その20分後)・・・
「さっきPCにメールしたので読んでほしいのですが、
メールを送ってから大人げ無いかもしれないけど
りなちゃんに会いたくなって。返事くださいね。」

ひぇ〜っ。ZEROしているうちにこんなことになっていたなんて!
でも、付き合ってるわけでも、告白されたわけでもない人に
責められることではないし、自分だってPサイト、
検索してるんじゃん!(ーー;)
それに、好きになる一歩手前って・・・?
とにかく博多さんも混乱していたのでしょう。
でも、気にしないと言いつつ、責められてるのが
ヒシヒシと伝わってきました(> <)

そして私から夕方に返信しました。
まず出かけていてメルに気付かなかったお詫び。
そして前日のデート1のお礼。
そして・・・。
「Pサイト検索したりされるんですね。
博多さんも登録されてるんですか?
私は確か、去年の秋頃登録したものかな?
先日は期限が来ていたので更新しました。
昨日もお答えしましたが、今、彼氏がいなくて
募集中なので。
(実は土曜デート1の時に
「りなちゃんて、彼氏とかいるんですか?」と
今更な質問をされたのでした^^;)

> 好意をもってこれからも接したいと思ってます。
ありがとうございます。お気持ち、有難いです。
私は正直言って、まだわかりません。
ただ、博多さんもおっしゃるように、
考え方が少し違うような気もしていました。
今はまだそんなところです。
こんな返事しか出来なくてごめんなさい。」

ちょっとカチンと来ていて、はっきり書いてしまいました。
すると、夜に博多メル。
自分は2年前にPサイトに登録して、そこで出会った人と
半年付き合ったこと、でも自然消滅で終わり、その後はサイトを
見ていなかったけど、先日サイトからお知らせメルが来ていて
サイトに見に行っているうちに、本格的に検索してたとか^^;
「”真面目・誠実”を相手に望んでる様だから、てっきり
”同時に平行して”ってパターンは自粛しているのかなっと思ってた。
そのギャップがあったことが僕の言う”考えの違い”であり、
”実際会った時に硬くなると言うか、微妙なギャップを感じたせいで
心をオープンにするには至らなかった”と思う。
今はそれがわかったので、現状それ以上はないけど、
昨日会ってみて所々で感じるりなちゃんの可愛らしさは好印象だったよ。
ただ、相手の気持ちが解からないのに無理に進展を期待する様な、
若い時のエネルギーはもうない様なので、ご安心を。」

・・・な、なんと・・・。
相変わらず言い回しがややこしいので、分かり辛いけど、
要は自分は、相手に誠実さを望むなら、並行して探すべきじゃないという
考えで、それを続けるなら、心をオープンに出来ないということですね?
そして、私に気持ちがないなら、もうアプローチはしないよって
ことですね?

そっか。それなら仕方ありません・・・。
私から返信するつもりはないので、
たぶんこのままフェイドアウトでしょう・・・。
別れって一度にやってくるんだなぁ〜(涙)

ただ、一つ誤解してるよ、博多さん。
あなたの感じたギャップは、並行して探してることよりも、
単に気持ちの温度差じゃないかな〜。
博多さんからのまるでもう付き合っているかのような
アツイメールや呼ばれ方とか、いろんなことが重かった。
だから、会った時どうしても私の態度もよそよそしくなってしまったし
それが博多さんにも伝わってしまったんだと思う。

季節はもう春だと言うのに、私の心は冬に逆戻りです・・・(泣)
じっくり考えての結論
昨日は、24時間後に総務くんに「またよろしく」メルを
送るつもりでした。
が、今日になって、昨日の総務くんのいろんな行動を
思い出し、色々考えてしまいました・・・^^;

女性は、服装などのセンスのいい人じゃないと駄目と
言い切ったこと。
私が「○リー・●ッター」の映画が好きだと言った時の表情。
(子供の見る映画じゃないか、と言いたげ?)
停められない駐車場に無理矢理停めようとして、
係員さんに横柄な態度をとったこと。
ブランドや名旅館などの高級志向。
でも彼女には・・・?^^;

一回お会いしただけではわからないかもしれませんが、
色々思い出すうちに、
「体裁を気にする上から物を言うかた」という印象が
強くなってしまいました。

送信ボタンを押す寸前まで悩みましたが^^;、
結局、“ごめんなさいメル”をさきほど送りました。

私って、高望み過ぎるのかな?と凹んでいます・・・。
総務くんとデートZERO 本編
AM11:00に△△の駅前ホテルの入り口で待ち合わせ。
少し早めに着いたので、時間を潰していると
総務くんから「ギリギリになりそう」という携帯メル。
「ゆっくり来て下さいね」と返信して
時間ちょうどに待ち合わせ場所へ。
すると総務くんも来ていました。
うん・・・この人も写真より実物の方がいいんじゃないかしら?
ちょっと首のあたりがぽっちゃりしてるけど(笑)

お互い「こんにちは〜」と言うと、総務くんがいきなり、
「車をホテル前の駐車場に停めようと思ったんですけど
いつも空いてるのに今日はいっぱいで停められなくて、
少し離れた駐車場に停めようとも思ったんですけど
行こうと思ってるお店が○○会館だから遠いし・・・」
と一気にしゃべり始めました^^;、
総務くん「で、そこに車停めてるんですけど・・・どうしましょう?」
りな「えっ・・・、あ、はぁ。(苦笑)」

総務くん「どうしても車乗るの駄目なら・・・」
りな「いえ、いいですよ。もしそちらが差し支えなければ」
・・・というわけで、この状況でそれでも車を拒否するのも
あんまりなので、乗せていただく事にしました。
これでも違反なのかな??(汗)

総務くんの車は黒のB●W! 久しぶりの左ハンドルでした^^;
そして、目的の店近くの駐車場に停めて、イタリアンのお店へ。
車から降りるとき、「ちょっと待ってて下さい」と言われて
待っていると、先に車から降りてドアを開けて下さいました。
おーっ!ちょっと快感・・・♪(笑)

そしてお店の開店の11時半まで10分ほど、
入り口の椅子で待たされる・・・。
(少しくらい早く入れてくれてもいいのにね??)
この時のお店の人への話し方がちょっとぶっきら棒で
気になりましたが、その後、子供連れの家族がやってきて、
3つしかない椅子を譲ってあげていたのは好印象でした。
(狙いかもしれないけど?^^;)

ようやく開店時間になり、お店の中へ。
奥の席を勧めて下さり、メニューは私の方に向けてくれて
この辺りは完璧!
麺好きの私は昨日と同様、またトマトソースのパスタランチ♪^^ゞ
総務くんは、結構色々なお店を食べ歩いているらしく、
○○のパスタが美味しいとか、××のイタリアンがオススメとか、
かなり詳しそうでした。
箸置きがなかったので、おしぼりの入っていた袋を結んで、
上手に箸置きにされていたのが印象的でした。
まず名刺を下さり、本名や会社を知りました。
私は知らなかった会社ですが、一部上場の食品会社の係長さん。
7年ほど地方に勤務していて、一昨年本社のある地元に
帰ってきたそうです。
そして私から、気になっていた質問を・・・。
りな「今までずっとお独りだったんですか?」
総務くん「いえ、バツイチなんです」
りな「子供さんは?」
総務くん「××(7年いた地方)に・・・」
ガガーン・・・!(> <)
バツイチのうえに、子供さんもいたのか〜(泣)
それまでの印象が結構良かっただけにショックでした。
前妻さんとは2年前に離婚。でもその前から長く別居
していたらしい。子供とは数ヶ月に一度くらい会っているとか。
そして私にも同じ質問をされたので、私の事情もお話しました。
今まで某Pサイトで会った人はいるか?などの質問もされ、
向こうは何度か会ったけど、サクラや遊び目的の人が多くて
真剣な出会いを求めている人はあまりいなかったそうです。

食事も終わって12時半を過ぎた頃、お店に長蛇の列が
出来ているのを見て、総務くんから
「そろそろ出ましょうか」と。(> <)し、しまった・・・!
店を出て、私も払おうとしましたが、
「駄目、駄目」と言って、ご馳走して下さいましたm(__)m
総務くん「どうしますか?まだ時間が大丈夫だったら
◎◎(そこからすぐ近くの観光地・・・私の勤務先でもある(汗))とか
行きますか?それとももう・・・?」
まだ会って2時間・・・。うーん、どうしよう。
でももう少し話してみたい気がしたので、
総務くんの「車でもいいですか?」の問いに
「はい、いいですよ。」と答えてしまいました。

私の勤務先が◎◎だという話をしたら、
別のところがいいと思ったようで、
総務くん「どこか他に散歩できるようなところ知ってますか?」
りな「う〜ん・・・、○○パーク(海岸)とか・・・?
でもまだ海は寒いかもしれませんね^^;」
総務くん「そうだ、××(最近オープンした観光スポット)は??」
りな「あ、でもそこは今すごく混んでて、入場制限とかしてる
らしいですよ。」
・・・実はそこは、以前博多さんから誘われていたスポットで、
まだ混んでいるから落ち着いてからにしましょうとお断りした所
だったのです。
が、その意見も無視?され、総務くんの車は××に向かいました(汗)
博多さんにお断りしたスポットに、しかも車で向かっているなんて・・・
と、博多さんにとても申し訳ない気持ちでいっぱいでした(汗)
案の定、見学用の駐車場もなく、車中からちらっと見た限りでも
すごい人・・・!結局、車から降りる事もなく、付近を一回りして
引き返しました。
すると港に大きな豪華客船が停泊しているのが見えて、
そこに寄ることに。
近くの駐車場に停めて少し歩き、船のそばまで行きました。
今日は昨日より更に暖かくて、良いお天気!
海の風が心地良く、とても気持ち良かった♪
残念ながら船の中は入れなかったけど、総務くんは
「この船で■■まで10万で行けるらしい」と
ターミナルでパンフレットを探していました。
総務くんはその周辺のホテルにも詳しくて
○○ホテルの部屋はイマイチ、とか、
△△ホテルから××空港がよく見えるとか・・・。
地元のホテルに詳しいって・・・それってやっぱり
“彼女とお泊り”ですか??(ーー;)

車中では、
「今年はPサイトでいい人が見つかりそうですか?」とか
「好みのタイプは?」とか
「彼氏の条件は?」などなど、際どい質問も・・・。
「彼と別れてどれくらい?」の質問にも
ウソはつきたくないので正直に答えました。
総務くんは離婚後、ショットバーで知り合った彼女と
2年くらい付き合って、別れたとか。
原因はとてもお金のかかる女性だったらしい。
時計はロ●ックスのテンポイント、アクセサリーはティ○ァニーのダイヤ
じゃないと駄目、みたいな調子だったとか。
それらをみんなプレゼントさせられたのでしょうね・・・^^;
でも、私から見ると、総務くんの車はB●W、セカンドバッグや財布は
ヴィ○ン、ベルトはエル△ス。
そして、温泉に行くなら、日本の名旅館ガイドに載っているような
高級旅館だそうで・・・^^;
それって結構、お似合いと言うか・・・、釣り合っているように
見えるんだけど?
もしかして、自分には投資するけど、彼女にはケチなのかな??(汗)
で、私から「じゃぁ、結構お金に堅実な方なんですか?」と聞くと
日頃は節約するけど、旅行とか特別なときにパッと使うとか。
これは私も同じだな〜。

そして、まだ時間が良ければ・・・と、
最初誘われていた住宅地のケーキ屋さんを提案されましたが、
ドライブしているうちにもう2時半。
これからお茶するとタイムオーバーしそうなので、
どこか私の沿線の駅まで送ってもらうことになりました。
その沿線の駅前に有名なケーキ屋さんのあるという話から
その駅まで行くことに。
そしてその駅前で別れました。
りな「今日はありがとうございました。ご馳走さまでした」
総務くん「またお会い出来るようでしたら、メール下さい」

それって、私からメールするかどうかに懸かってるってこと??
と思いつつ、せっかくなのでそのケーキ屋さんでケーキを買った後、
駅のホームにて、総務くんからのメル着信に気付きました。
はやっ・・・!
「今日は1日ありがとうございましたm(__)m
楽しい休日を過ごさせて頂きました。
写真のイメージ通りすごく感じのいい方でしたので
またお会い出来たらいいのにと思うのですが
いかがでしょうか?」

うーーーん、印象は悪くない。
条件もそう悪くはない。
バツイチ&子持ちを除いては・・・(> <)
聞きたかったけど離婚原因は聞きそびれました。
とりあえず24時間後に返信する予定です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索