大雨の中、バルブさんとデート1してきました。
今回は

「GWはどこか行かれるご予定ですか?
時間が合えばランチでもご一緒して頂けますか?」


というバルブさんからのお誘いでした。

ZEROの時の、私がパスタ好きという話から、
バルブさんがイタリアンのお店を色々調べてくれて、
その中で私に選ばせて下さいました。
そしてランチの後、美術館のお誘いもあったので
前回断ってしまったし、今回はOKしました。

ZEROの時と同じ駅で11時半に待ち合わせです。
その45分ほど前にバルブさんからメールを受信。

「おはようございます。
晴れ男、全く機能せず、申し訳ありません。」


いやいや、別にバルブさんのせいじゃないですよ〜。(~_~)

が、そのメールに「これから電車に乗ります」
と書いてあったのに、私が時間どおりに到着しても、
バルブさんが見当たらない・・・?
どうしたのかな〜としばらく待っていると、
ようやくバルブさん登場。改札じゃない方向から来たので

「電車で来られたんじゃなかったんですか?」

と聞くと、

「いや、店を探してたらわからなくて、交番で聞いてたんです〜。
同じ番地だけど、一本通りが違ってました〜(汗)」


うわ〜、この大雨の中、先にお店の場所を見てきてくれたんだ??

バルブさん、グッジョブ!(涙)


そして

「ちょっと歩くんですけど・・・靴、大丈夫ですか?」

と気遣いを見せてくれるバルブさん、優しいっ!!

今日のバルブさんの服装は・・・
やっぱりちょっとオタク風?(汗)
前回は手ぶらだったけど、今日は何が入っているのか、
わりと大ぶりのショルダー(やっぱりオタク風?)を下げてました。

バルブさんの言う通り、イタリアンの店は駅から少し距離があり、
(大雨だったから遠く感じてしまったのかもしれませんが)
お店に着いた時には足がビショ濡れ・・・。
でもバルブさんは、水溜りを避けながらゆっくり歩く私に
歩調も合わせてくれましたm(__)m

店に入ると、お客さんはだ〜れもいなくて、貸切状態・・・^^;
そりゃそ〜だよねー。連休の最終日、しかもこんなお天気だし。

でも、そのイタリアンのお店。
せっかくバルブさんが調べてくれたのに申し訳ないけど
イマイチでした・・・(> <)

バルブさんが教えてくれた店のHPを見て、

「私の好きなトマ●ソースのパスタもありそうですし、
楽しみです^^」


とメールで話していたのに、
ランチタイムには「今日のパスタ」の1種類だけで
トマ●ソースではなかった。残念・・・。
しかも前菜、パスタ、デザートのどれも
味が今ひとつ・・・。

それにサービスもちょっと??
籐かごにフォークとナイフが入っていて(←これはよくあるが)、
その中にナイフレストも入っていました。
んー?自分でセットするの??^^;
まぁカジュアルなお店だからいいんだけど、
満員御礼の忙しい時ならともかく
他にお客さんのいないヒマヒマな日くらい
セットしてくれてもいいんじゃないかなーなんて。

それと個人的に、パスタの時にスプーンが無いのは
食べにくかったデス・・・。
イタリアではスプーンを使わないことは知ってますが
私、日本人だし?^^;
ナイフレストの件も本場風なのかしら?(汗)

それから、デザートの時の飲み物もホットのみでアイスは×。
そしてちょっと驚いたのが、二人とも紅茶を頼んで、
ティーポットで来たのは良かったんですが
よくある受け皿付きのティーストレーナーが、
二人でひとつ・・・。
普通、一つずつ来るよねぇ?
いや別に、いいんですけどね〜。(いいなら言うなって?(汗))

ティーストレーナーの事はつい、

「もう1個あってもいいのにね〜^^;」

と言ってしまいましたが、それ以外はもちろん、
バルブさんには一切言わず・・・。

そしてバルブさんが、トマ●ソースのパスタがなかったことを
結構気にしていたので、

「いえいえ、このパスタも美味しかったですよ」

としっかりフォロー。

やっぱりお店は実際利用してみないと、
ネットだけじゃわからないもんですね〜。

ZEROの時はそういう機会がなくて分かりませんでしたが、
バルブさんがデカンタのお水をグラスに入れて下さいましたm(__)m
あとで考えたら、最初の一杯目はお店の人が
入れてくれてもいいのでは・・・?(←まだグチってる(^^ゞ)
ランチの最中、私のグラスが空くたびにちゃんと足して下さり、
有難かったです!

コレと言った話はしませんでしたが^^;
唯一印象に残ったのが、バルブさんが突然、

「△△駅(←私の地元)の線路って以前○○○○でしたよね?」

と話しかけてきて、それは沿線住民なら大抵知ってることなので

「そうだったんですよ〜」

と答えたら、

「それって、日本でそこだけだったんですよー」

「そ、そ〜なんですか!それは知らなかったです〜^^;」

やっぱり電車○タクなのかも・・・(汗)


店を出る前に、化粧直しをしたかったけど
この店でトイレに行く気がしなかったので
(飲食店の良し悪しはトイレで分かるっていうから)
やめておきました。

店を出て、近くの美術館へ。
地元出身画家の美術館で、多分今までその人の絵は
観た事がなかったんですが、
今回初めて観て、なかなか良かったです。
そこも他にお客さんがいなくて貸切状態(笑)
最近どこの美術展に行っても混んでいるので
久しぶりに美術館の静けさも味わえて、のんびりできました。

美術館を見終わってもまだ13時半くらい・・・。
でももうネタも尽きたので?帰りました。

帰り道の車中で、バルブさんから、
以前メールで話題に上ったお蕎麦屋さんに行きましょうと
誘われた。
一瞬、今から?それとも今度ってこと?と考えたが、
さっきランチしたばかりで、今からのはずないので、
戸惑いつつ、

「そうですね〜」

と答えておいた。

でもバルブさんは、ZEROの時ほどでは
なかったけど、やっぱり無口でした。
というか、今日は全体的にあまりしゃべらなかったような・・・。
雨のせいかな?(←楽観的)

それと、なかなか話すチャンスがないとイヤなので
ランチの時に、料理の話題から、私の婚歴の話もしておきました。
これでスッキリ!(笑)
向こうは気を遣ったのか、その事について、全然突っ込んで
聞いてきませんでしたが・・・。

帰宅して、PCのメルチェックすると、
バルブさんの携帯からメルが入っていました。
(時間からして、帰り道に送ったようです)

「今日は雨の中(私の設定日が悪く)、有難うございました。
今度こそは週間天気をみてセッティングしますので、
これに懲りず宜しくお願いします。」


雨は別にバルブさんのせいじゃないのに〜!
いい人だ・・・。

ちなみに今回のランチもZEROの時と同様、
バルブさんがご馳走して下さいました。
ZEROでお土産ももらったし、申し訳ないので、
美術館の入館料(ランチより安かった)は私が払いました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索