よしくんとデートZERO
2006年2月19日 恋愛
11時に△△駅の改札で待ち合わせ。
私が時間ぴったりに行くと、よしくんはもう来ていました。
んん?写真より男前かも?
が、しかし私が目の前に立って視線を合わせても
・・・・・・。 気付いてくれない。^^;
もしかして送った写真と全然印象が違ったのだろうか・・・(汗)
なんせ写真から一年近く経ってるもので・・・(大汗)
で、無理矢理相手の視線の中に入って初めて
気付いてもらえました。
そして歩き初めて・・・
やっぱメチャ背がたかーーーい!!
私は女子の中でもオチビなのに、向こうはかなりの長身。
なんと身長差35センチなのだ。
並んで歩くのちょっと恥ずかしいくらいだよぉ〜(> <)
向こうからは私の頭のてっぺんしか見えてないんじゃないかしら(汗)
任せられた行きがかり上、まず私から質問。
りな「行きたい店とかありますか?」
(・・・もしかして、お店を探してみてくれたりなんか
しませんよねぇ???)という気持ちを込めて。^^;
お答えは予想通り、
よし「いや、別に。」 (・・・だよねぇ〜。)
りな「じゃぁ、ちょっと行ってみたいお店があるんで
そこでもいいですか?」
よし「はい、OKです。
それにランチなんていいもの、食べたことないっすから。」
りな「いえいえ、ただのお昼ご飯ですから〜^^;」
よし「いつも休みは昼過ぎまで寝てるし、
仕事の時は定食屋とかでテキトーに食べるし。」
男子だったらそれがフツーだろうけど、今日は一応
デートですからっ! ちょっとは考えてくれっちゅーのっ!(`´)
それからレストランまで歩きながらのお話。
よしくんは最寄り駅からバスということもあって、普段は
ほとんど車で行動しているとか。
会社帰りに飲みに行く時も、いつも運転手役で
ウーロン茶で我慢しているらしいけれど
もう慣れてあまり苦痛ではないとか。
休日は最近はほとんど出歩く事もなく^^;、
たまに車で●ニクロに服を買いに行くくらいだそうです。
仕事は全国各地に出張が多いそうで、その辺りから
よしくんの会社の話、仕事の愚痴が始まりました・・・^^;
お店に到着すると、まだ時間も早いせいか、
店はガラガラでした。
(これだったら予約しなくて良かったなぁ・・・)
でも、予約じゃないと思って案内してくれかけた店員さんに、
そっと「○○です(私の名前)」と言っただけなので
よしくんは予約していた事に気付かなかったかもしれません。
席について、メニューを見ます。
私はネットで調べていた時から、ボリューム的にも
パスタランチ(¥1000)くらいでいいかな〜と考えていました。
ただ、店に入るとき、外の看板に書いてあったランチメニューの
コース料理を見ながら、よしくんが「このメイン料理って何だろう?」
と言っていたので、
りな「あ。さっき言ってたメイン料理ってこれみたいですね」
と、仔牛のなんとかかんとか?(覚えてない^^;)を指差して言いました。
すると、
よし「ふ〜ん。 でも、お昼に2500円なんてトンデモナイ!」
とすぐさま却下・・・^^;
りな「私はパスタランチにしようかな〜」
よし「やっぱそれが限界だよね〜」
(別に値段で決めたわけじゃない〜っ(`´))
それからお開きにするまで・・・。
途中何度時計を見たかわかりません。
ギョーザの話題でちょっとだけ盛り上がりましたが、
それ以外はほとんどよしくんの会社の話題でした。
酒乱の女性社員のこととか・・・(^^;
あまり趣味もないみたいだし、
この人はどっぷり会社に浸かってるんだなぁと感じました。
向こうから質問されたのは、
「お酒はよく飲むの?」
「スポーツとか観たりする?」
「親○らず抜いたのは1本?」
・・・多分それくらいだったと思います。
よしくんは私の住んでいるところや家族、趣味のこと、
仕事についても一切聞いてきませんでした。
そして、話していて楽しくなかった一番の理由は、
向こうが何に対してもネガティブな発言ばかりだったということ。
仕事や会社の話はほとんど愚痴ばかり・・・。
それ以外の話でも似たようなもので。
昔は何事にもよくキレていたそうで^^;、それは歳を取って
減ったらしいけど、逆に冷めて考えるようになったそうです。
物事に感動することもあまりなくなったとか。
また、私がお寺巡りが好きな事を知ってか知らずか、
「寺とか城とかまったく興味ないし!」
・・・ですって(ーー;) 別にいいですけど。
仕事の話の時、
「前に、昔●Dショップで働いてたって書きましたっけ?」
と、以前メールに書いた話題を振っても、向こうは
「・・・??」 覚えていなかったようです・・・^^;
やっと1時頃になり、待ってましたと、私からお開きにしました。
お会計はもちろんキッチリ割り勘でした。
ちなみにパスタランチ(特に自家製パン)は美味しかった♪
私はその後、近くでやっている展覧会に行きたかったので、
少し歩いたところで、
「私、このあと用事がありますので、ここで・・・。」と切り出し、
向こうもあっさり「りょーかいです」と。
一応私からは「ありがとうございました」と伝えましたが、
向こうからはありませんでした。
99%、これっきりでしょう。
疲れました・・・(> <)
私が時間ぴったりに行くと、よしくんはもう来ていました。
んん?写真より男前かも?
が、しかし私が目の前に立って視線を合わせても
・・・・・・。 気付いてくれない。^^;
もしかして送った写真と全然印象が違ったのだろうか・・・(汗)
なんせ写真から一年近く経ってるもので・・・(大汗)
で、無理矢理相手の視線の中に入って初めて
気付いてもらえました。
そして歩き初めて・・・
やっぱメチャ背がたかーーーい!!
私は女子の中でもオチビなのに、向こうはかなりの長身。
なんと身長差35センチなのだ。
並んで歩くのちょっと恥ずかしいくらいだよぉ〜(> <)
向こうからは私の頭のてっぺんしか見えてないんじゃないかしら(汗)
任せられた行きがかり上、まず私から質問。
りな「行きたい店とかありますか?」
(・・・もしかして、お店を探してみてくれたりなんか
しませんよねぇ???)という気持ちを込めて。^^;
お答えは予想通り、
よし「いや、別に。」 (・・・だよねぇ〜。)
りな「じゃぁ、ちょっと行ってみたいお店があるんで
そこでもいいですか?」
よし「はい、OKです。
それにランチなんていいもの、食べたことないっすから。」
りな「いえいえ、ただのお昼ご飯ですから〜^^;」
よし「いつも休みは昼過ぎまで寝てるし、
仕事の時は定食屋とかでテキトーに食べるし。」
男子だったらそれがフツーだろうけど、今日は一応
デートですからっ! ちょっとは考えてくれっちゅーのっ!(`´)
それからレストランまで歩きながらのお話。
よしくんは最寄り駅からバスということもあって、普段は
ほとんど車で行動しているとか。
会社帰りに飲みに行く時も、いつも運転手役で
ウーロン茶で我慢しているらしいけれど
もう慣れてあまり苦痛ではないとか。
休日は最近はほとんど出歩く事もなく^^;、
たまに車で●ニクロに服を買いに行くくらいだそうです。
仕事は全国各地に出張が多いそうで、その辺りから
よしくんの会社の話、仕事の愚痴が始まりました・・・^^;
お店に到着すると、まだ時間も早いせいか、
店はガラガラでした。
(これだったら予約しなくて良かったなぁ・・・)
でも、予約じゃないと思って案内してくれかけた店員さんに、
そっと「○○です(私の名前)」と言っただけなので
よしくんは予約していた事に気付かなかったかもしれません。
席について、メニューを見ます。
私はネットで調べていた時から、ボリューム的にも
パスタランチ(¥1000)くらいでいいかな〜と考えていました。
ただ、店に入るとき、外の看板に書いてあったランチメニューの
コース料理を見ながら、よしくんが「このメイン料理って何だろう?」
と言っていたので、
りな「あ。さっき言ってたメイン料理ってこれみたいですね」
と、仔牛のなんとかかんとか?(覚えてない^^;)を指差して言いました。
すると、
よし「ふ〜ん。 でも、お昼に2500円なんてトンデモナイ!」
とすぐさま却下・・・^^;
りな「私はパスタランチにしようかな〜」
よし「やっぱそれが限界だよね〜」
(別に値段で決めたわけじゃない〜っ(`´))
それからお開きにするまで・・・。
途中何度時計を見たかわかりません。
ギョーザの話題でちょっとだけ盛り上がりましたが、
それ以外はほとんどよしくんの会社の話題でした。
酒乱の女性社員のこととか・・・(^^;
あまり趣味もないみたいだし、
この人はどっぷり会社に浸かってるんだなぁと感じました。
向こうから質問されたのは、
「お酒はよく飲むの?」
「スポーツとか観たりする?」
「親○らず抜いたのは1本?」
・・・多分それくらいだったと思います。
よしくんは私の住んでいるところや家族、趣味のこと、
仕事についても一切聞いてきませんでした。
そして、話していて楽しくなかった一番の理由は、
向こうが何に対してもネガティブな発言ばかりだったということ。
仕事や会社の話はほとんど愚痴ばかり・・・。
それ以外の話でも似たようなもので。
昔は何事にもよくキレていたそうで^^;、それは歳を取って
減ったらしいけど、逆に冷めて考えるようになったそうです。
物事に感動することもあまりなくなったとか。
また、私がお寺巡りが好きな事を知ってか知らずか、
「寺とか城とかまったく興味ないし!」
・・・ですって(ーー;) 別にいいですけど。
仕事の話の時、
「前に、昔●Dショップで働いてたって書きましたっけ?」
と、以前メールに書いた話題を振っても、向こうは
「・・・??」 覚えていなかったようです・・・^^;
やっと1時頃になり、待ってましたと、私からお開きにしました。
お会計はもちろんキッチリ割り勘でした。
ちなみにパスタランチ(特に自家製パン)は美味しかった♪
私はその後、近くでやっている展覧会に行きたかったので、
少し歩いたところで、
「私、このあと用事がありますので、ここで・・・。」と切り出し、
向こうもあっさり「りょーかいです」と。
一応私からは「ありがとうございました」と伝えましたが、
向こうからはありませんでした。
99%、これっきりでしょう。
疲れました・・・(> <)
コメント