離婚歴について

2005年10月30日 恋愛
●ールズでも、RGさんたちのブログでも、
法則ハズの条件として、離婚歴については
あまり重視されてないようだけど・・・。
私はどうも抵抗があって、基本的に
離婚歴のあるかたはお断りしている。

もちろん、離婚歴のある人自身に
必ずしも問題があるわけじゃないことは分かってる。
実際、離婚原因の大半は「性格の不一致」だとか。
それって男女のどちらが本当の原因かわからないし、
なんとも大雑把な理由・・・^_^;
でも、性格の不一致ゆえに、浮気したり、
ギャンブルやお酒に走ったり、
果ては暴力に至ったり、なんてことにも繋がるんだろう。

が、いずれにしても、結婚生活を続けていけなくなったから
離婚したわけで・・・。
相手への思いやり、労り、そしてある時は我慢も
足りなかったんじゃないかと思う。
私の婚歴は、離婚じゃなくて死別だけど
でも、4年間の結婚生活において、
決して良い妻だったとは言えない。

そんな私が、一度結婚に失敗した人と
うまくやっていけるわけがない!
というのが私の考えだ。
人間ってそう簡単には変われない。
一度失敗した人は、もちろん二度と過ちを
繰り返さないように努力するだろう。
でも、×1の人って、×2になる可能性も高い気がする。
だって、離婚って結婚より労力いるらしいし
普通なら結婚よりハードル高いだろうけど、
経験者は、「一度経験していれば二度も同じ」
「次こそは・・・!」と、そのハードルを
初めての人より軽く飛び越えてしまいそう。
浮気にしてもそうだけど、人間って悲しいかな、
同じことを繰り返してしまう生き物だと思うんだよね・・・。
(離婚歴のあるかた、ゴメンナサイ!m(__)m)

でも私の年齢になってしまうと、年上の独身男性の
大半は×1。
×なしだと、どうしても年下君になってしまう。
現に、いけすのオサカナさんたちの4人が年下。
残りの2人も同い年だし(^^;
でも、逆に私の年齢までずっと独身っていうのも、
性格や何かに問題があるんじゃないか
なんて思っちゃったり・・・(^o^;)

うーーーん、悩み深い秋の夜長でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索